|
開催前に脅迫行為などもあり、手荷物検査をせざるを得ない中での開催となりました。
今回もたくさんの人で、東館から西館に移動するだけで1時間近くかかった時もありました・・・汗
また1、2日目は例年通り蒸し暑い日となりましたが、
3日目はとても涼しく参加者には絶好の気温となったのではないでしょうか。
|
今回も挨拶回り時に頂いた物を一部紹介します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また直接入稿でご来社される方のために弊社入り口の写真を撮りました。
新しく改装しましたので、こちらを目印にお越し下さい。

|
|
|

|
昨年に続いて開催された「COMIC1」に行ってきましたが、今回は殆どのサークルさんが見ない光景を1枚だけ撮ってきました。
「COMIC1」は当日搬入のイベントとしては現在のところ最も早い「朝の5時から8時(!)」までに搬入しなければなりません。
「もえCD/DVDプレス」自体が、ビッグサイトに近い場所にあるのが救いですね。
ちなみに「コミック・マーケット」も当日は結構早いのですが、これは印刷詰め所に行く為だけなので、搬入とは関係がありません。
昨年は西ホールだったのが、今回はスペースが増えたので東の2ホール分(写真の仕切りまで)を使っていました。
写真は6時ちょうどぐらいです。まだ10社ぐらいしか来ていなかったと思います。
実はこれ、チラシ配布に関しては(同じ配布枚数の場合)西ホールより東ホールの方が配りやすいんです。
西ホールは極端に言えばスペースが「Lの字配置」なので、東ホールの様に見渡せて直進出来る方が何かと楽だと思います。
(話は横道に逸れますが、「サンシャイン・クリエイション」は数人でチラシ配布を分担出来ない場合は数の割には大変です。
各階移動とホールによっては「Lの字配置」「ロの字配置」がありますので、配布忘れの危険性もあります。)
この数時間後にはどれだけ人がひしめくかと考えると、この閑散とした空間が不思議な感じに思えました。
|
|
|
|
|