『ニコニコ超会議3』に行ってきました(2014年4月26〜27日)
ニコニコ超会議は今回で3回目ですが、今回は一般として入った最終日の様子をお伝えします。 正直な感想、コミケなど「同人即売会」として行くのは間違いで、あくまで「展示イベント+一部同人即売会」と考えるのが正しいのかも知れません。 さて、最終日は日曜日という事もあって人は多かったです。 自衛隊ブースの「AH-64 アパッチ」や独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)ブースの有人潜水調査船「しんかい6500」は25日の前日搬入の時に見たので、目的の場所まで真っ直ぐ進みます。 (にょ)
目的地、それは「超ボーマス&超みんUTA」です。 特に「超みんUTA」では重音テトの公式サークル・ツインドリルさんをはじめ、雪歌ユフのファンサークルのY.fan企画さんやUTAU-Pである市蔵さんらと談笑して、殆どの時間をここで過ごしました。 「超みんUTA」は写真のようにUTAUキャラの等身大パネルで周囲を囲っており、非常に良い試みだなと感心しました。 また、ブース内ではアメリカから、UTAU使いとして有名なシリアさんが調声方法の講義を行っていました。 (にょ)
ご注文の流れ|データ制作方法|ご発注フォーム|よくあるご質問|お問い合せ